常呂神社 満開の白い花 北見市常呂町
2020.05.22

常呂神社 満開の白い花
前回のエゾヤマザクラが終わり、境内の両脇にある白い花を咲かせた木が満開でした。ん・・・この木も桜の一種だったかな?名前忘れました。
やはり「龍神の水」美味しいです。ただ雨の日は若干濁りますが・・・
この日は北見市常呂町から美幌町へ営業で移動しなければならず、その際秋の「サンゴ草」が綺麗な網走市卯原内を通るのですが、能取湖沿いを走りながら「綺麗だな~」と思いきや正面を見たら真上に1羽の丹頂鶴が飛んでいるのにはビックリ!
丹頂鶴は網走市卯原内で何回かは見ましたし写真も撮りましたがまさか真上を飛んでいるとは。しかも羽を広げるとデカイ!
昨年6月には佐呂間町浜佐呂間で丹頂鶴の親子も見ましたし、今年に入って佐呂間町浜佐呂間で丹頂鶴を何回も見ています。一体この網走国定公園には丹頂鶴は何羽生息しているのでしょうか?
今年になって何度も見ているので、新型コロナウィルスが終息の際ご旅行される方は偶然にも見られるかも知れません。
婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
・北海道サロマ湖の旅[Home]
以下はアクセスの多いカテゴリ・ページです。
・キムアネップ岬、キャンプ場 佐呂間町
・龍宮台展望公園、三里浜キャンプ場 湧別町
・サロマ湖展望台 佐呂間町
・チューリップ公園 湧別町
・サンゴ草(秋)&丹頂鶴 キムアネップ岬 佐呂間町
・丹頂鶴
・キタキツネ
・サロマ湖を望む畑作地帯
・オホーツク海と能取湖を望む一本道の畑作地帯、常呂の丘?
・サロマ湖周辺グルメ店
・常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」撮影ロケ地
・常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」2006年制作
・常呂神社 2021年 ロコ・ソラーレがオリンピック必勝祈願した神社
・常呂神社 2018年 ロコ・ソラーレ(LS北見)がオリンピック必勝祈願した神社
・世界文化遺産登録?オホーツク文化 常呂遺跡 北見市常呂
・婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
・撮影・制作・著作・運営管理

・楽天トラベル予約はクリック!