花-サンゴ草(秋)丹頂鶴・キムアネップ岬 佐呂間町浜佐呂間
2020.10.16
丹頂鶴・サンゴ草・キムアネップ岬2 佐呂間町浜佐呂間
丹頂鶴・サンゴ草・キムアネップ岬2 佐呂間町浜佐呂間


*本ページは広告・プロモーションが含まれています*


国道238号線、サロマ湖道の駅やサロマ湖を通り過ぎるとキムアネップ岬の看板が見えます。ここを左折するとキムアネップ岬の半島の付け根の畑作地帯に丹頂鶴が2羽いました。

婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


車から降りると遠ざかっていくので窓から撮影しました。距離は5,6mぐらいです。やはりでかい!体長は1m以上はあります。

サンゴ草群生地 キムアネップ岬 佐呂間町浜佐呂間
サンゴ草群生地 キムアネップ岬 佐呂間町浜佐呂間

天気が悪かったのと逆行でサンゴ草を綺麗には撮れませんでしたが、真っ赤で綺麗でした。網走能取湖のサンゴ草は見頃が終わったので、サロマ湖のキムアネップ岬ならまだサンゴ草が見られます。但し10月15日時点ですヨ!



キムアネップ岬の駐車場には室蘭ナンバーと所沢ナンバーの車が止まっていました。やはり孤独感たっぷりのキムアネップ岬です。風が非常に強く寒かったです。涙がチョチョ切れました。キムアネップ休憩所もシャッターが降りていました。

丹頂鶴・サンゴ草群生地・キムアネップ岬2 佐呂間町浜佐呂間<br>
丹頂鶴・サンゴ草群生地・キムアネップ岬2 佐呂間町浜佐呂間

半島をぐるっと回って浜佐呂間へ向かおうとしたら、サンゴ草の向こうに丹頂鶴が2羽いたのにはビックリ!前回も同じ場所で撮影しましたが、さっきの半島の付け根にいた丹頂鶴なのだろうか?写真撮りまくっていたので、飛んでいるのが見えたはずなんですが・・・。

やはりサロマ湖では丹頂鶴の個体が増えているのかな~?管理者、嬉しく思います。

婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


けど、真っ赤なサンゴ草に真っ白な丹頂鶴は非常に絵になります。くそ~、またデジタル一眼カメラ+望遠レンズを持って行くのを忘れました。まさか丹頂鶴を2ヶ所で見られるとは思わなかったので・・・。今度こそ!!

10月14日、大空町女満別のメルヘンの丘と朝日ヶ丘展望台を撮影しました。オホーツク地方の旅行情報はオホーツクドットコムをご覧下さい。


婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


*以下オホーツク地方北見市のホテル予約は楽天トラベルになります。
サロマ湖畔
サロマ湖鶴雅リゾート
北見市街地のホテル。常呂町へは車で約1時間。
ホテルルートインGrand北見駅前
北見天然温泉「旅人の湯」ホテルルートイン北見大通西
天然温泉 常呂川の湯 ドーミーイン北見
東横INN北見駅前
コンフォートホテル北見
スーパーホテル北見
ホテルパコジュニア北見
北見ピアソンホテル
ホテルベルクラシック北見
北見東和ホテル
ホテルクラウンヒルズ北見
北見プラザホテル

北海道サロマ湖の旅[Home]
以下はアクセスの多いカテゴリ・ページです。
キムアネップ岬、キャンプ場 佐呂間町
龍宮台展望公園、三里浜キャンプ場 湧別町
サロマ湖展望台 佐呂間町
チューリップ公園 湧別町
サンゴ草(秋)&丹頂鶴 キムアネップ岬 佐呂間町
丹頂鶴
キタキツネ
サロマ湖を望む畑作地帯
オホーツク海と能取湖を望む一本道の畑作地帯、常呂の丘?
サロマ湖周辺グルメ店
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」撮影ロケ地
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」2006年制作
常呂神社 2021年 ロコ・ソラーレがオリンピック必勝祈願した神社
常呂神社 2018年 ロコ・ソラーレ(LS北見)がオリンピック必勝祈願した神社
世界文化遺産登録?オホーツク文化 常呂遺跡 北見市常呂
婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


- CafeLog -