キタキツネ 雪原に残る野生動物の足跡 北見市常呂町
2020.12.25

キタキツネ 北見市常呂町
北見市常呂町の農道を走っていたら、キタキツネがいました。何年かぶりの撮影です。車から降りると逃げてしまうので、乗ったまま撮影しました。
今年の夏、この近くで2匹の子ぎつねを見かけたので、その1匹かも知れません。

雪原に残る野生動物の足跡 北見市常呂町
畑作地帯が広がる雪原に残された野生動物の足跡です。キタキツネ?かな?他の場所では、野生動物達が暴れた跡もあったりしました。
雪原に残された足跡を見ると「何の動物だろう?」と想像するのが結構好きです。エゾシカ?野ウサギ?エゾタヌキ?エゾリス?白鳥?やはり雪原に残された足跡は絵になります。
この付近で、丹頂鶴を春から秋にかけ見かけましたが、真冬は全く見られません。釧路湿原に戻っているのだろうか?