常呂神社 ナナカマド&雪虫 北見市常呂町
2020.09.29
常呂神社 雪虫&ナナカマド
常呂神社 ナナカマド

昨日の常呂神社です。しばらくぶりに常呂神社書きます。両脇にあるナナカマドの実が色づきました。昨年はエゾリスを見かけましたが、今年はまだ見ていないです。毎回、常呂神社の「龍神の水」を汲みますが、コーヒーが実に美味しいです。




10月2日追記
昨日、この常呂神社の「龍神の水」を汲んでいたらエゾリスが境内を横切って行きました。

んーメンコイ!

その後、仕事で移動の際網走能取湖のサンゴ草と丹頂鶴を撮影しました。オホーツクドットコムをご覧下さい。

常呂神社 雪虫&ナナカマド
常呂神社 雪虫

先週の常呂神社で撮影した雪虫です。オホーツクドットコムでも雪虫の写真を掲載していますが、管理者の大好きな雪虫です。

飛んでいるのを撮影するのは難しですが、たまたま葉に止まったので撮ることができました。

常呂神社へ来る前にサロマ湖を通りますが、渡り鳥が少しずつ増えてきてるかな?白鳥はまだ来ていませんでした。

渡り鳥ではありますが、大空町女満別の畑作地帯で丹頂鶴を撮影しました。


婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧

*オホーツク地方北見のホテル予約は楽天トラベルになります。
サロマ湖畔
サロマ湖鶴雅リゾート
北見市街地のホテルは常呂町から車で約1時間。
ホテルルートインGrand北見駅前
北見天然温泉「旅人の湯」ホテルルートイン北見大通西
天然温泉 常呂川の湯 ドーミーイン北見
東横INN北見駅前
コンフォートホテル北見
スーパーホテル北見
ホテルパコジュニア北見
北見ピアソンホテル
ホテルベルクラシック北見
北見東和ホテル
ホテルクラウンヒルズ北見
北見プラザホテル

北海道サロマ湖の旅[Home]
以下はアクセスの多いカテゴリ・ページです。
キムアネップ岬、キャンプ場 佐呂間町
龍宮台展望公園、三里浜キャンプ場 湧別町
サロマ湖展望台 佐呂間町
チューリップ公園 湧別町
サンゴ草(秋)&丹頂鶴 キムアネップ岬 佐呂間町
丹頂鶴
キタキツネ
サロマ湖を望む畑作地帯
オホーツク海と能取湖を望む一本道の畑作地帯、常呂の丘?
サロマ湖周辺グルメ店
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」撮影ロケ地
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」2006年制作
常呂神社 2021年 ロコ・ソラーレがオリンピック必勝祈願した神社
常呂神社 2018年 ロコ・ソラーレ(LS北見)がオリンピック必勝祈願した神社
世界文化遺産登録?オホーツク文化 常呂遺跡 北見市常呂
婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


『サロマ湖鶴雅リゾート』 サロマ湖に面したリゾートホテル
サロマ湖鶴雅リゾート
・楽天トラベル予約はクリック!

・じゃらん予約はクリック!
2020.09.29 06:24 | 固定リンク | 常呂神社 2020年
世界文化遺産登録?常呂遺跡 オホーツク文化 北見市
2020.09.21
世界文化遺産登録?常呂遺跡 オホーツク文化 北見市
世界文化遺産登録?常呂遺跡 オホーツク文化 北見市

この常呂貝塚は、常呂川の常呂大橋から内陸へ行った所にあります。文面は北見市常呂町栄浦にある常呂遺跡・オホーツク文化をご覧下さい。写し書きしてあります。常呂貝塚は縄文時代中期(約4000年前)です。
電子ペーパーQUADERNO(クアデルノ)

北見市が世界文化遺産登録に動いているのは、常呂町の知人に聞きました。管理者、「嘘だべや~?」と思い調べてみたら確かに北見市役所のHPに載っていました。以下、北見市役所へのリンクです。

世界文化遺産を目指す常呂遺跡
世界遺産暫定一覧表記載資産候補に係る提案書
「北海道東部の窪みで残る大規模竪穴住居跡群」について

国指定史跡「常呂遺跡」
ようこそ!ところ遺跡の森へ
オホーツク文化
ところ遺跡の館展示案内:常呂の遺跡の特色とその時代

・続縄文時代:約2400~1400年前
・擦文時代(さつもんじだい):約1400~700年前
・オホーツク文化:約1500~800年前
・アイヌ文化:擦文時代が終わった14・15世紀以降

年代だけだとどうも分かりにくいので、この年表を見て理解ができました。



続縄文時代と擦文時代の間にオホーツク文化が重なっています。擦文時代にはトビニタイ文化が重なっています。

このオホーツク文化期の遺跡がサロマ湖周辺、常呂川河口付近から出土しています。遺跡はオホーツク海沿い、北はサハリンから常呂、標津、千島列島に長く分布しているようで、海での暮らしに特化した海洋民族・オホーツク人と考えられています。ただ約800年前頃、突然姿を消したためオホーツク文化の終わりは謎だそうです。

2014年7月31日
世界遺産に登録されるには「暫定一覧表」に登載される必要があり、文化庁より提案を基に選定するとの方針が示されたそうです。標津町も含まれます。

常呂遺跡群 北見市常呂地域はオホーツク海、サロマ湖、常呂川をもつ自然が豊かな地域です。縄文文化から続縄文文化、そして擦文・オホーツク文化を経てアイヌ文化まで人々は海、湖、川の魚介類や周辺の動植物が豊富なこの地域で暮らしていました。このことは遺跡の規模や多さからも明らかです。
常呂遺跡群

北見市常呂地域はオホーツク海、サロマ湖、常呂川をもつ自然が豊かな地域です。縄文文化から続縄文文化、そして擦文・オホーツク文化を経てアイヌ文化まで人々は海、湖、川の魚介類や周辺の動植物が豊富なこの地域で暮らしていました。このことは遺跡の規模や多さからも明らかです。

常呂遺跡群 史跡常呂遺跡、ライトコロ川河口遺跡、岐阜第二遺跡、栄浦第二遺跡、常呂竪穴群、常呂川河口遺跡、トコロチャシ跡遺跡、トコロチャシ南尾根遺跡、TK67遺跡、トコロ貝塚 常呂遺跡の発見は(故)大西信武氏の功績によるものです。氏の尽力により昭和31年から東京大学文学部考古学研究室の調査が開始され、現在も継続されています。教育委員会による大規模な調査もおこなわれ北方古代文化の研究上、重要な発見がなされています。
常呂遺跡群

史跡常呂遺跡、ライトコロ川河口遺跡、岐阜第二遺跡、栄浦第二遺跡、常呂竪穴群、常呂川河口遺跡、トコロチャシ跡遺跡、トコロチャシ南尾根遺跡、TK67遺跡、トコロ貝塚

常呂遺跡の発見は(故)大西信武氏の功績によるものです。氏の尽力により昭和31年から東京大学文学部考古学研究室の調査が開始され、現在も継続されています。教育委員会による大規模な調査もおこなわれ北方古代文化の研究上、重要な発見がなされています。

文面は画像を大きくしてお読みください。
しかし、常呂遺跡が我が国最大の集落遺跡とは知れませんでした。こりゃあ間違いなく世界文化遺産登録だな!



オホーツク地方、世界自然遺産「知床」に次いで、世界文化遺産「常呂遺跡」。北見市、カーリングに次いで世界遺産!!登録されるのが待ち遠しいです。これで北見市、世界中の世界遺産ファンの旅行者で溢れかえるナ!!

北見市役所さん。世界文化遺産「常呂遺跡」の登録、よろしくお願いします。一市民より。


管理者、今思うと小学生の頃、北見市中ノ島に友達がいたので、畑で縄文土器の欠片や矢じりを拾うのが好きで、拾っては北見市博物館へ良く持って行ったのを覚えています。博物館には確か竪穴式住居や屯田兵開拓時の家もあったような?北見市博物館には良く通っていました。

この頃、考古学に興味があったんだろうか・・・?んーーどちらかと云うと技術系なんです・・・




サロマ湖ドライブ[Home]
以下はアクセスの多いカテゴリ・ページです。
キムアネップ岬、キャンプ場 佐呂間町
龍宮台展望公園、三里浜キャンプ場 湧別町
サロマ湖展望台 佐呂間町
チューリップ公園 湧別町
サンゴ草(秋)&丹頂鶴 キムアネップ岬 佐呂間町
丹頂鶴
キタキツネ
サロマ湖を望む畑作地帯
オホーツク海と能取湖を望む一本道の畑作地帯、常呂の丘?
サロマ湖周辺グルメ店
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」撮影ロケ地
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」2006年制作
常呂神社 2018年 ロコ・ソラーレ(LS北見)がオリンピック必勝祈願した神社
世界文化遺産登録?オホーツク文化 常呂遺跡 北見市常呂
撮影・制作・著作・運営管理

「ロコ・ソラーレ」LS北見 2017年 ピョンチャンオリンピック出場おめでとう!
2020.09.20
「ロコ・ソラーレ」LS北見 2017年 ピョンチャンオリンピック出場おめでとう!
「ロコ・ソラーレ」LS北見 2017年 ピョンチャンオリンピック出場おめでとう!

2017年12月14日撮影

北見市常呂町役場に「ロコ・ソラーレ」LS北見『2017年 ピョンチャンオリンピック出場おめでとう!』の垂れ幕です。

2018年2月24日、冬季オリンピック女子カーリング日本初銅メダル獲得。

LS北見の女満別空港凱旋帰国、北見市内凱旋パレード、北見市民報告会。当時の北見市やマスコミはLS北見一色!

清月の「赤いサイロ」買えませ~ん!常呂神社の「カーリングストーンストラップお守り」買えませ~ん!

盛りあがりましたねー。そだねーーー!!



何を今頃???。コンピューターに保存した写真を整理していたら出て来たので。

実はこの写真、ロコ・ソラーレのぺージに載せようと思っていたんですが何処に保存したか分からなくなっていたもので。ようやく見つけました。

因みに、全国でも複数のカーリング施設を有するのは北見市だけ!北見工業大学の近くに出来たアルゴグラフィックス北見カーリングホール。北見工業大学と連携しカーリングの研究が進めば、次回冬季オリンピックカーリング女子「ロコ・ソラーレ」金メダル獲得!!管理者北見市民。力が入ります。

新旧合わせ4ヶ所のカーリングホールが在るのも北見市だけ。4ヶ所のカーリングホールを巡る旅いいかも?

HTB北海道テレビ カーリング・吉田知那美選手のonちゃんおはようたいそう!
「ロコ・ソラーレ」吉田知那美選手・北見市常呂町出身

歌の中に結構、北海道弁出てきます。分かります?しかし凄いアクセス!
MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ


「ロコ・ソラーレ」藤沢五月選手・北見市出身

TAMRON
「“伝える・伝わる“スポーツ写真の魅力 女子カーリングチーム ロコ・ソラーレ撮り下ろし」 水谷 たかひと氏 |【CP+2020】タムロン レンズプレゼンテーション

管理者、なぜレンズメーカー「タムロン」が「ロコ・ソラーレ」のスポンサーなのかが分かりました。スポーツカメラマンに使用されているんですネー。
たまたまYouTubeで見つけました。んーータムロンレンズが欲しい!!

カメラマン水谷氏。写真撮影の勉強になります。管理者もキャノン一眼レフデジタルカメラです。

キヤノン EOS R6 カメラのキタムラ


あとはダンロップだな?・・・けどそう云えば本橋理事がダンロップのスタッドレスタイヤのCMに出ていたような?・・・

北見市常呂町女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」
プロモーションビデオ



このロコ・ソラーレ、プロモーションビデオは、2018年の冬季オリンピックが始まる前からロコ・ソラーレの公式サイトに掲載されていました。2018年2月24日、銅メダルを獲得ししばらくは見られたんですが、その後削除されYouTubeで見られるようになったので、2018年夏頃から、当サイトの右側に常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」と一緒に掲載しています。

このページもアクセスが増えてきたので、折角なので「ロコ・ソラーレ」プロモーションビデオも掲載します。

2020年11月8日追記


婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧

北海道サロマ湖の旅[Home]
以下はアクセスの多いカテゴリ・ページです。
キムアネップ岬、キャンプ場 佐呂間町
龍宮台展望公園、三里浜キャンプ場 湧別町
サロマ湖展望台 佐呂間町
チューリップ公園 湧別町
サンゴ草(秋)&丹頂鶴 キムアネップ岬 佐呂間町
丹頂鶴
キタキツネ
サロマ湖を望む畑作地帯
オホーツク海と能取湖を望む一本道の畑作地帯、常呂の丘?
サロマ湖周辺グルメ店
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」撮影ロケ地
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」2006年制作
常呂神社 2021年 ロコ・ソラーレがオリンピック必勝祈願した神社
常呂神社 2018年 ロコ・ソラーレ(LS北見)がオリンピック必勝祈願した神社
世界文化遺産登録?オホーツク文化 常呂遺跡 北見市常呂
婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


『サロマ湖鶴雅リゾート』 サロマ湖に面したリゾートホテル
サロマ湖鶴雅リゾート
・楽天トラベル予約はクリック!

・じゃらん予約はクリック!
「ロコ・ソラーレ」LS北見カレンダー2021販売開始
2020.09.05


ロコ・ソラーレ(2021年1月始まりカレンダー)
Amazon

「ロコ・ソラーレ」LS北見カレンダーは楽天市場又はアマゾンからご購入下さい。「ロコ・ソラーレ」LS北見カレンダー・本販売一覧はこちら!

2018年冬季オリンピック、日本初女子カーリング銅メダル獲得。「ロコ・ソラーレ」LS北見の出身地、北見市常呂町にアドヴィックス常呂カーリングホールがあります。

2020年10月末、北見市の北見工業大学の近くにアルゴグラフィックス北見カーリングホールが完成しました。次回冬季オリンピックカーリング女子金メダル獲得!応援しています。

管理者、たま~~~にメンコイ選手達を見ます。
MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
因みに「ロコ・ソラーレ」のウェアはミズノ製です。


婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧

北海道サロマ湖の旅[Home]
以下はアクセスの多いカテゴリ・ページです。
キムアネップ岬、キャンプ場 佐呂間町
龍宮台展望公園、三里浜キャンプ場 湧別町
サロマ湖展望台 佐呂間町
チューリップ公園 湧別町
サンゴ草(秋)&丹頂鶴 キムアネップ岬 佐呂間町
丹頂鶴
キタキツネ
サロマ湖を望む畑作地帯
オホーツク海と能取湖を望む一本道の畑作地帯、常呂の丘?
サロマ湖周辺グルメ店
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」撮影ロケ地
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」2006年制作
常呂神社 2021年 ロコ・ソラーレがオリンピック必勝祈願した神社
常呂神社 2018年 ロコ・ソラーレ(LS北見)がオリンピック必勝祈願した神社
世界文化遺産登録?オホーツク文化 常呂遺跡 北見市常呂
婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


『サロマ湖鶴雅リゾート』 サロマ湖に面したリゾートホテル
サロマ湖鶴雅リゾート
・楽天トラベル予約はクリック!

・じゃらん予約はクリック!
アルゴグラフィックス北見カーリングホール完成間近か!
2020.09.04
アルゴグラフィックス北見カーリングホール完成間近か!
アルゴグラフィックス北見カーリングホール完成間近か!

市によると10月31日のオープン予定だそうです。



因みに、地元記事によると「一つの自治体で複数の通年型カーリング施設を有するのは全国でも北見市だけ!」だそうです。

『カーリングの町・北見市!』。力の入れよ~~が違います!


婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


北海道サロマ湖の旅[Home]
以下はアクセスの多いカテゴリ・ページです。
キムアネップ岬、キャンプ場 佐呂間町
龍宮台展望公園、三里浜キャンプ場 湧別町
サロマ湖展望台 佐呂間町
チューリップ公園 湧別町
サンゴ草(秋)&丹頂鶴 キムアネップ岬 佐呂間町
丹頂鶴
キタキツネ
サロマ湖を望む畑作地帯
オホーツク海と能取湖を望む一本道の畑作地帯、常呂の丘?
サロマ湖周辺グルメ店
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」撮影ロケ地
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」2006年制作
常呂神社 2021年 ロコ・ソラーレがオリンピック必勝祈願した神社
常呂神社 2018年 ロコ・ソラーレ(LS北見)がオリンピック必勝祈願した神社
世界文化遺産登録?オホーツク文化 常呂遺跡 北見市常呂
婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理



JALの国内格安航空券
ANAの国内格安航空券
エアドゥの国内格安航空券
ピーチの国内格安航空券
スカイマークの国内格安航空券
ソラシドエアの国内格安航空券
ジェットスターの国内格安航空券
スターフライヤーの国内格安航空券
FDAの国内格安航空券


『サロマ湖鶴雅リゾート』 サロマ湖に面したリゾートホテル
サロマ湖鶴雅リゾート
・楽天トラベル予約はクリック!

・じゃらん予約はクリック!

- CafeLog -