オオワシ 佐呂間町
2020.11.27
オオワシ 佐呂間町
オオワシ 佐呂間町

北見市から佐呂間町、浜佐呂間、北見市常呂町と行く際、佐呂間町を流れる佐呂間別川の木々にとまるオオワシを見ました。特に昨日は沢山見たような気がします。この写真は、佐呂間町仁倉の橋から撮影しました。浜佐呂間の手前の地区です。

佐呂間町市街地へ入る手前の佐呂間別川沿いの木々にもオオワシが多くとまっていました。川魚を狙っているんだと思います。
セシール - おすすめカツラギパンツ特集

今年は、随分と多くのオオワシを佐呂間町で見ます。今時期だけでしょうか?オオワシは北見市常呂町でも見られます。常呂川付近でも時々見かけます。

佐呂間別川は佐呂間町を並行して流れる川で、浜佐呂間のサロマ湖へ流れ出ています。今年は浜佐呂間や北見市常呂町で丹頂鶴を良く見かけました。
丹頂鶴 初冬 北見市常呂町
2020.11.20
丹頂鶴 初冬 北見市常呂町
丹頂鶴 初冬 北見市常呂町

北見市常呂町の畑作地帯を歩く2羽の丹頂鶴です。奥に見えるのが常呂川の堤防です。今年の6月にも撮影した付近です。

管理者、何年も仕事で走っていますが、この場所でしかもこの時期につがいの丹頂鶴を見かけたのは初めてです。

婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


取引先の農家さんと丹頂鶴の話をしましたが「この時期、丹頂鶴を見かけたのは初めて!」だそうです。

サロマ湖周辺など、2年ほど前から丹頂鶴を見かけるようになりましたが、もしかしたらこのつがいの丹頂鶴は今年生まれた丹頂鶴かも知れません。体を見てやや細いなと感じます。出産や子育て時期の春先の丹頂鶴は体型ががっちりしているように思います。



2年前からもそうですが、初冬真冬と丹頂鶴は一切見かけなくなりますが、もしかしたらここで越冬するかな?

また来週もここを通るので丹頂鶴を見かけたらご報告いたします。



天気が悪かったので、デジタル一眼カメラ+望遠レンズを持って行きませんでした。くそ~・・・


婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


北海道サロマ湖の旅[Home]
以下はアクセスの多いカテゴリ・ページです。
キムアネップ岬、キャンプ場 佐呂間町
龍宮台展望公園、三里浜キャンプ場 湧別町
サロマ湖展望台 佐呂間町
チューリップ公園 湧別町
サンゴ草(秋)&丹頂鶴 キムアネップ岬 佐呂間町
丹頂鶴
キタキツネ
サロマ湖を望む畑作地帯
オホーツク海と能取湖を望む一本道の畑作地帯、常呂の丘?
サロマ湖周辺グルメ店
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」撮影ロケ地
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」2006年制作
常呂神社 2021年 ロコ・ソラーレがオリンピック必勝祈願した神社
常呂神社 2018年 ロコ・ソラーレ(LS北見)がオリンピック必勝祈願した神社
世界文化遺産登録?オホーツク文化 常呂遺跡 北見市常呂
婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


『サロマ湖鶴雅リゾート』 サロマ湖に面したリゾートホテル
サロマ湖鶴雅リゾート
・楽天トラベル予約はクリック!

・じゃらん予約はクリック!
オホーツク海と能取湖が望める丘3  1本道&畑作地帯 北見市常呂町
2020.11.15
オホーツク海と能取湖が望める丘3 一本道&畑作地帯 北見市常呂町
オホーツク海と能取湖が望める丘3 一本道&畑作地帯 北見市常呂町

昨日の常呂神社の続きです。

北見市常呂町から美幌町へ向かう際、雪が降ったのでちょっと寄って見ました。

オホーツク海に突き出した網走「能取岬」の左奧に雪を被った知床連山が見えます。但し、天気の良い日しか見られません。

この一本道は農道なので冬季は除雪をしません。今だけの楽しみです。目印に、百年記念塔やパークゴルフ場、太陽光発電ソーラーパネル、白い家が建っています。

婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


以下3枚は、同じ場所から右(南)にカメラを向けた写真です。

オホーツク海と能取湖が望める丘3 一本道&畑作地帯 北見市常呂町
オホーツク海と能取湖が望める丘3 一本道&畑作地帯 北見市常呂町

紅葉の針葉樹林の向こうは、雪を被った斜里岳です。その左下には網走「能取湖」が見えます。この場所はオホーツク海と能取湖が同時に望める畑作地帯です。更に阿寒の山々も望めます。

オホーツク海と能取湖が望める丘3 一本道&畑作地帯 北見市常呂町
オホーツク海と能取湖が望める丘3 一本道&畑作地帯 北見市常呂町

雪が降った丘陵地の畑の向こうには藻琴山(近くにシバザクラ公園)、真ん中(分かりませんが摩周岳や硫黄山付近かな?)、右に雄阿寒岳が見えます。

麓には阿寒湖があります。写真には写っていませんが雌阿寒岳も見えます。活火山なので噴煙が上がっています。麓には管理者の大好きな雌阿寒のオンネトーがあります。

婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


オホーツク海と能取湖が望める丘3 一本道&畑作地帯 北見市常呂町
オホーツク海と能取湖が望める丘3 一本道&畑作地帯 北見市常呂町

右の防風林を左に曲がると能取湖へ出ます。能取湖沿いにある国道238号線を通り、サンゴ草で有名な網走卯原内(うばらない)から美幌町へ向かいます。

網走や女満別空港から来る際は、国道238号線、網走能取漁港から左に曲がるとこの道を通ります。常呂町へ行く近道です。道路を上るとT字路になっています(この防風林です)。左が常呂町、右へ曲がると一本道に着きます。



オホーツク海と能取岬、能取湖、知床連山、斜里岳や阿寒の山々を望む畑作地帯「常呂の丘?」。知床国立公園や阿寒摩周国立公園を同時に望める場所はここだけかも?

管理者、この1本道&畑作地帯の丘が大好きなので 旅行される方は寄って見てはいかがですか?


婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


北海道サロマ湖の旅[Home]
以下はアクセスの多いカテゴリ・ページです。
キムアネップ岬、キャンプ場 佐呂間町
龍宮台展望公園、三里浜キャンプ場 湧別町
サロマ湖展望台 佐呂間町
チューリップ公園 湧別町
サンゴ草(秋)&丹頂鶴 キムアネップ岬 佐呂間町
丹頂鶴
キタキツネ
サロマ湖を望む畑作地帯
オホーツク海と能取湖を望む一本道の畑作地帯、常呂の丘?
サロマ湖周辺グルメ店
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」撮影ロケ地
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」2006年制作
常呂神社 2021年 ロコ・ソラーレがオリンピック必勝祈願した神社
常呂神社 2018年 ロコ・ソラーレ(LS北見)がオリンピック必勝祈願した神社
世界文化遺産登録?オホーツク文化 常呂遺跡 北見市常呂
婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


『サロマ湖鶴雅リゾート』 サロマ湖に面したリゾートホテル
サロマ湖鶴雅リゾート
・楽天トラベル予約はクリック!

・じゃらん予約はクリック!
常呂神社 初雪&初冬 北見市常呂町
2020.11.14
常呂神社 初雪&初冬
常呂神社 初雪&初冬

11月12日に撮影した初雪の常呂神社です。とうとう雪が降りました。神社へ来る前にサロマ湖沿いを通るのですが、白鳥が沢山いました。雪を被った青々とした秋蒔き小麦の畑でも多くの白鳥を見ることができます。

婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


先日、大空町女満別の初雪のメルヘンの丘も撮影しました。
常呂神社 初雪&初冬
常呂神社 初雪&初冬

本当は、11月5日に撮影した初冬の常呂神社を掲載しようと思っていたのですが・・・。あっという間に雪が降ってしまいました。

常呂神社 カーリングストラップお守り 御朱印
常呂神社 カーリングストラップお守り 御朱印

昨年買ったカーリングストラップお守りです。先日、紐が切れたので同じピンク色のお守りを買いました。管理者の今年の色はピンク色なので。来年は何色かな?




道路の雪もすっかり解け路面は乾いています。それでも朝夕の日陰の道路はアイスバーン状態の部分があるので車でお越しの方は気を付けて運転して下さい。

*オホーツク地方北見のホテル予約は楽天トラベルになります。
サロマ湖畔
サロマ湖鶴雅リゾート
北見市街地のホテルは常呂町から車で約1時間。
ホテルルートインGrand北見駅前
北見天然温泉「旅人の湯」ホテルルートイン北見大通西
天然温泉 常呂川の湯 ドーミーイン北見
東横INN北見駅前
コンフォートホテル北見
スーパーホテル北見
ホテルパコジュニア北見
北見ピアソンホテル
ホテルベルクラシック北見
北見東和ホテル
ホテルクラウンヒルズ北見
北見プラザホテル

北海道サロマ湖の旅[Home]
以下はアクセスの多いカテゴリ・ページです。
キムアネップ岬、キャンプ場 佐呂間町
龍宮台展望公園、三里浜キャンプ場 湧別町
サロマ湖展望台 佐呂間町
チューリップ公園 湧別町
サンゴ草(秋)&丹頂鶴 キムアネップ岬 佐呂間町
丹頂鶴
キタキツネ
サロマ湖を望む畑作地帯
オホーツク海と能取湖を望む一本道の畑作地帯、常呂の丘?
サロマ湖周辺グルメ店
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」撮影ロケ地
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」2006年制作
常呂神社 2021年 ロコ・ソラーレがオリンピック必勝祈願した神社
常呂神社 2018年 ロコ・ソラーレ(LS北見)がオリンピック必勝祈願した神社
世界文化遺産登録?オホーツク文化 常呂遺跡 北見市常呂
婚活後、北海道サロマ湖へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


『サロマ湖鶴雅リゾート』 サロマ湖に面したリゾートホテル
サロマ湖鶴雅リゾート
・楽天トラベル予約はクリック!

・じゃらん予約はクリック!
2020.11.14 06:13 | 固定リンク | 常呂神社 2020年
サロマ湖 キムアネップ岬 白鳥 佐呂間町浜佐呂間
2020.11.06
サロマ湖 キムアネップ岬 白鳥 佐呂間町浜佐呂間
サロマ湖 キムアネップ岬 白鳥 佐呂間町浜佐呂間

昨日の孤独感たっぷり?のキムアネップ岬キャンプ場です。誰も来ていません。誠にこのキムアネップ岬は孤独感満載!それでも2週間位前にはキャンプをしているご夫婦がいました。寒くないのかな~



サロマ湖 キムアネップ岬 白鳥 佐呂間町浜佐呂間
サロマ湖 キムアネップ岬 白鳥 佐呂間町浜佐呂間

半島の付け根、小さな橋の下には白鳥が沢山いました。2週間ほど前には丹頂鶴のつがいがいたのですが今では白鳥の群れでいっぱい!



ここキムアネップ岬だけではありませんが、全くもって丹頂鶴を見かけなくなりました。2年ほど前からですが、丹頂鶴は春から秋にかけ良く見ますが、初冬から真冬には全く見られません。ん~?冬の間は釧路湿原に戻るのでしょうか?



サロマ湖 白鳥 北見市常呂町栄浦
サロマ湖 白鳥 北見市常呂町栄浦

浜佐呂間を通り(斉藤商店で牡蠣とホタテを見て来ました)、北見市常呂町栄浦から見たサロマ湖です。白鳥がこちら側にもいました。頭を湖に突っ込み水草や藻を食べているようです。このサロマ湖も冬には結氷をし、オオワシやオジロワシが見られるようになります。



雪虫も居なくなったし、そろそろ雪だな~。旬のサロマ湖産牡蠣(漁期10月~4月頃)を食べてシバレる冬を乗り越えないとネ~!それと常呂産ピンクニンニクも!



因みに国道39号線沿い、北見市の回転寿司トリトン三輪店(発祥の地)の側にスターバックスが11月2日にオープンしました。渋滞と人の行列・・・。アメリカシアトル発祥の地。店のデザインがお洒落だな~


北海道サロマ湖の旅[Home]
以下はアクセスの多いカテゴリ・ページです。
キムアネップ岬、キャンプ場 佐呂間町
龍宮台展望公園、三里浜キャンプ場 湧別町
サロマ湖展望台 佐呂間町
チューリップ公園 湧別町
サンゴ草(秋)&丹頂鶴 キムアネップ岬 佐呂間町
丹頂鶴
キタキツネ
サロマ湖を望む畑作地帯
オホーツク海と能取湖を望む一本道の畑作地帯、常呂の丘?
サロマ湖周辺グルメ店
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」撮影ロケ地
常呂高校女子カーリング映画「シムソンズ」2006年制作
常呂神社 2021年 ロコ・ソラーレがオリンピック必勝祈願した神社
常呂神社 2018年 ロコ・ソラーレ(LS北見)がオリンピック必勝祈願した神社
世界文化遺産登録?オホーツク文化 常呂遺跡 北見市常呂
撮影・制作・著作・運営管理

- CafeLog -